株式会社NO.1はファクタリング業者の中でも2社間を中心に提供しています。ただ、介護や医療という現場向けに3社間のファクタリングも提供しているため、柔軟にファクタリング関連サービスを提供している業者と考えてもいいでしょう。
会社の設立はかなり最近であり、近年参入してきた業者の1つではありますが、相手企業に対して信頼性という部分を重視してサービスを提供しています。また、ファクタリングに関連する相談が気軽にできるような方法も採用しており、ファクタリングが気になる会社側がすぐに問い合わせやすい特徴もあります。
ここでは株式会社NO.1の特徴について解説していきます。
株式会社NO.1の基本情報
買取金額:100万円~5000万円
スピード:最短即日
手数料:1%~15%
契約形態:2社間・3社間・医療・介護
個人事業:〇
設立:2016年
対応地域:全国
営業時間:9:00 ~ 20:00(平日のみ)
住所:〒171-0014 東京都豊島区池袋4丁目2?11 CTビル3F
電話番号:03-5956-3670
運営元:株式会社NO.1
サイトURL:https://no1service.co.jp/
問い合わせフォームURL:https://no1service.co.jp/contact/
特徴
株式会社NO.1のファクタリングは、最短即日で実施できるというスピード感が一番の特徴です。なるべく素早くファクタリングを実現できるよう、2社間ファクタリングをベースとしてサービスを提供しています。2社間ファクタリングは素早く実施できるだけでなく、取引先に知られないメリットもあります。
また、コンサルティングなどを通じて経営の改善につながる情報も提供しています。経営の改善がしっかりできるような状況を作ることで、より安心してファクタリングを使えるようにします。経営の部分もしっかりと考えてくれる相談しやすい業者です。
ファクタリングの種類も多く用意されており、医療や介護といった現場でも活躍できる業者です。
買取金額
買取金額は最低で100万円、最高は5000万円まで対応しています。幅広い金額に対応して買取を実施してくれる業者と言えるでしょう。また、買取金額が高いため、大きな資金調達を希望している場合に利用しやすい業者でもあります。
最低買取価格が他のファクタリング業者よりもやや高く設定されているものの、数百万円程度のファクタリングを希望する場合は気にならない数字でしょう。
スピード
株式会社NO.1では最短即日でのファクタリングを実現します。ファクタリングは2社間と3社間で資金調達にかかる時間が変わっているものの、株式会社NO.1では2社間をベースに展開し、なるべく早くファクタリングを利用できるようにします。
短時間でファクタリングが利用できる点はかなり利用しやすいと言えるでしょう。どうしても短時間でファクタリングを利用したいと考えている企業にはもちろんのこと、ファクタリングに時間をかけたくないと考えている企業にも安心できる要素です。
契約形態
ファクタリングの契約形態を多数持っているのが株式会社NO.1の特徴です。2社間と3社間、更には医療や介護のファクタリングにも対応しています。様々なファクタリングに対応できるほどの柔軟性を持ち合わせている点はいいところでしょう。
基本的には2社間をベースとしているため、医療や介護のファクタリングを希望しないのであれば2社間を選んでおくといいでしょう。2社間であれば取引先に通知しなくてもすぐにファクタリングで資金調達が可能となります。
個人事業
株式会社NO.1では個人事業主でも利用できます。利用する場合はファクタリングで必要な売掛金を確保して、最低でも100万円以上となるように調整しなければなりません。100万円という金額は少し高いように思われますが、それなりに経営規模が拡大している個人事業主であれば簡単に利用できるでしょう。
ファクタリングの際に個人事業主に対して制限をかける方法は実施していないので、安心してファクタリングを利用できます。
対応地域
ファクタリングのサービスは全国で展開しているため、どの場所にいてもファクタリングを利用できます。一部地域では利用できないと言った問題もなく、どの場所にいてもネットを通じてファクタリングを依頼できるメリットがあります。地域を限定せずにファクタリングを使える良さはいいところです。
特に愛知県など東海地方に強い傾向があります。理由は支社を名古屋に設けていることが大きく影響しています。東海地方の企業であれば、来店しての相談なども簡単にできるでしょう。
会社所在
本社は東京に置かれており、基本的なファクタリングは東京の本社が担当します。他に先ほど説明した通り名古屋にも支店が置かれています。支店でもファクタリングのサービスは提供されているので、ファクタリングを利用したい場合は支店へ行っても構いません。
基本的にネットを利用する場合は本店でファクタリングの処理を担当しますが、支店へ行けば視点で処理してくれる会社です。